ごまつぶ

風になびくぱんつが好きです

年金

■ 年金の種類

国民年金: 日本国内に住む20歳以上60歳未満のすべての人。
厚生年金: 厚生年金保険の適用を受ける会社に勤務する全ての人。
共済年金: 公務員・私立学校教職員など。

参考: 公的年金の種類と加入する制度|日本年金機構

 

■ 厚生年金と国民年金の話

厚生年金は形としては「国民年金を内包する追加の年金」」となります。厚生年金に加入している方は「厚生年金保険料」を支払っていますが、この保険料には国民年金保険料が含まれているのです

なので、金額的には 厚生年金 > 国民年金

しかも、厚生年金は収入に応じて高くなる

国民年金保険料は所得や収入にかかわらず一定額となっている。

参考: 意外と知らない国民年金と厚生年金の違い | Money Lifehack

 

高いだけじゃんってわけでもなく、ちゃんと旨味要素が存在する

 

■ 厚生年金の良さ

厚生年金は収入に応じて変動するというデメリットがあるが

そのデメリットはちゃんとメリットに変わることが出来る

厚生年金は実際に給付を受けるときも「報酬比例」となっており、これまでに支払った保険料が高い人ほど、実際に受け取れる年金額なども大きくなります。

つまり固定額かつ少額の国民年金に比べて

頑張り次第で受け取れる額が増えたりする(老齢年金、遺族年金)

 

国民年金だけで大丈夫なのか

国民年金を選択している状態というのは

会社に属さない状態を指すので

収入もおおよそ不安定といってもいい

 

それにくわえて、老後まで不安なんてたまったもんじゃない

 

厚生年金と比べると

国民年金は給付額も少額になり、弱いので心配ならば

追加の年金(国民年金基金や個人向けの確定拠出年金)を考えると良い

 

■ 年金の構造

年金の構造は建物で例えられる

一階建て :国民年金
二階建て:厚生年金、国民年金基金
3階建て: 確定拠出年金iDeCo)、小規模企業共済、付加年金

 

1階への加入は絶対なので

2階以上は状況と任意申し込みとなっている

参考: 徹底比較!確定拠出年金・国民年金基金・付加年金・小規模企業共済 - 個人事業主メモ

 

■ 老後にかかるお金

生きるだけでお金はかかるので

毎月いくらあれば生きられるのか考えてみる

 

夫婦であれば毎月30万はほしい 

 

ここからどれだけの積立をすれば良いのか考えていく

 

また今日の夜にでも考える